高音質衛星デジタル音楽放送Music Birdがより高音質に
Music Birdプレミアムチャンネル‘Powered by MQA’デブラー放送がスタート
東京、2021年5月17日 - 高音質衛星デジタル音楽放送Music BirdはMQAとのコラボレーションにより世界初の‘Powered by MQA’デブラー放送を開始します。
2021年6月1日から、Music Birdのプレミアムチャンネルに加入しているリスナーは、現在使用中のチューナーのままでよりにじみに少ない音質で放送を聴くことができるようになります。番組はMQAエンコードされ放送されます。MQAが開発した時間軸解像度を向上するデブラーフィルター技術を導入し、最高の音質でお聴きいただくことができます。
Music Birdのプレミアムチャンネルの‘The Audio’(124ch)は、‘Powered by MQA’を採用する初めてのチャネルです。このチャンネルには、麻倉怜士さんなど人気オーディオ評論家がパーソナリティを務める番組、注目のアーティスト、新譜、オーディオ機器の情報などについての番組もあります。2021年10月より‘The Classic’(121ch)、‘The Jazz’(122ch)でも‘Powered by MQA’デブラー放送がスタート予定です。クラシックとジャズの放送をさらに高音質でお届けします。
今後順次放送チャンネルを拡大し、最終的にMusic Birdの8チャンネルの全てのプレミアムチャンネルが‘Powered by MQA’デブラー放送になる予定です。
詳しくはこちら
‘The Audio’の音の自然さや臨場感あふれる音質を比較していただけるよう、Music Birdでは【比較試聴番組もオンエア!】という企画を6月1日に放送する予定です。他の従来チャンネルと同じ内容を‘Powered by MQA’デブラー放送でも放送し、チャンネルを切り替えて聴くことによって従来放送との違いを比較できる試みです。
MQAの開発者であるBob Stuartは、「Music Birdとのコラボレーションで、最高の音質で番組が提供できることはとても喜ばしいことです。ラジオは今でも重要なリスニングフォーマットのひとつで、MQAがMusic Birdをサポートすることによって、耳の肥えたリスナーに優れた体験を提供する一端を担うことを誇りに思います。」
2021年5月19日発売のstereo誌にMusic Bird‘Powered by MQA’デブラー放送の比較試聴を中心とした記事が掲載されていますのでご覧ください。
Powered by MQAについて
MQA は研究、開発、ライセンスを行っている会社です。企業としての使命は、あらゆる形態のオーディオ・エンターテイメントにおいて、高音質のオーディオを提供することにあります。MQA の技術は数々の受賞を受けていますが、人間の聴覚に関する最新の研究に基づいたもので、世界中のライセンスレーベル、放送、音楽サービス会社、ハードウエア・メーカー、などにライセンスされています。‘Powered by MQA’のオーディオ•エンターテイメントではMQAの先進的技術が活用出来, 最高音質が提供出来るのです。
Music BirdはMQAとのコラボレーションにより世界初の‘Powered by MQA’デブラー放送
パートナー
Music BirdはMQAとのコラボレーションにより世界初の‘Powered by MQA’デブラー放送
MQAからのご案内
MQAの最新情報などをご案内しています。